2025-09-22
グレゴリ・ジェルメン様
【採用製品】
SHIZUKA Stillness Panel SDM1800

【使用コメント 】
The only thing that matters in mixing a song is how much energy and emotion you drive through the speakers.
音楽をミックスする際に重要なのは、スピーカーを通してどれだけの「エネルギーと感情を伝えるか」だけです。
オノ セイゲン: ああこのスタジオ木のいい響きですねえ。0.7秒くらい?
グレゴリ・ジェルメン: そうですね、この特徴と。生ピアノもあります。
ここは、弦とかドラムとか、今日はドラムの録音です。こういうパネルもありつつ、SHIZUKA Stillness Panel SDM は、ポータブルで便利です。
オノ: 昔からどこのスタジオにある転がして移動式の大型の遮蔽板、片側が反射で反対面は吸音というか、フリップしていい具合に音がまとまる。囲めば簡易ブースにもありますからね。
グレゴリ: そうですね。フリップして囲めて。響きのコントロールをしてます。
ドラムのマイクなど全てセッティングした後からでも、薄くて軽いので、スタンドの間など、あとからでも。
オノ:そうそう、SHIZUKA Stillness Panel SDM は、そういうシチュエーションにも特にいいですね。軽いし。
(敬称略)
【グレゴリ・ジェルメン様 Profile】

レコーディング・エンジニアを目指すべく20歳でフランスから来日。専門学校卒業後スタジオ・グリーンバードを経て2011年Digz, inc Groupの専属エンジニアに。
2021年より独立し、Sonic Synergies Engineering LLCを設立。バンドものからR&BまでのJpop、Kpop、Dolby AtmosのMIXなど多岐にわたって活躍。
これまでにMrs. GREEN APPLE、Little Glee Monster、TWICE、久保田利伸、「One Piece Film: Red」などの楽曲を手掛けた。