CFCL OSAKA

【導入場所】

CFCL OSAKA様 店舗内 

【住所】

大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪ショップ&レストラン 南館 1F

【公式URL】

初の路面店となる「CFCL OSAKA」をグラングリーン大阪にオープン

【導入製品】

SHIZUKA Stillness Panel シルバー

【導入内容・効果】

2025年3月21日にグラングリーン大阪に出店されたCFCL様の店舗内エントランス部分に当社吸音パネルSHIZUKA Stillness Panel silverが導入いただきました。導入理由としましては、2.5mの長さのエントランスをお客様が通る際に、商品に出会う期待感とワクワク感の演出を考えられました。その一つとして、うめきたエリアの音を録音し、CFCL様の生産現場音を組み合わせた音を制作し、エントランスから流す演出を検討されました。一般的なエントランスですと、天井・壁面通しで音が反響してしまい、繊細な自然音や生産現場のリアルな音がぼやけてしまいます。しかし、SHIZUKA Stillness Panelを天井・壁に取り付けることで吸音効果で音の反響を緩和し、外部からの音を遮断しつつエントランス部分内の音の明瞭度を上げる効果があります。今回はサウンドアーティストの細井美裕氏が、この店舗独自の音を制作し、一つの作品としてアプローチしております。また、現場の様子、ご本人コメントは下記の動画(BSテレビ東京 グロースの翼)からご覧いただけます(動画内19分40秒当たり)

【動画】

グロースの翼~350万社の奮闘記~「静科(神奈川県厚木市)」| BSテレ東

【CFCL様 Profile】

CFCLは、Clothing For Contemporary Life(現代生活のための衣服)の頭文字です。3Dコンピューター・ニッティングの技術を中核に据え、時代に左右されない衣服を提供します。同時に、衣服としての機能性、環境への配慮、最適な国産素材の選択、サプライチェーンの透明性を追求します。これが、今私たちの考える現代生活に求められる衣服の定義です。実験的で先進的な姿勢を携えながら、今の時代を生きる人々のための製品を提案します。

【細井美裕様 Profile】

1993年生まれ、慶應義塾大学総合政策学部卒業。多重録音作品のほか、マルチチャンネル音響をもちいたサウンドインスタレーションや舞台作品など、空間の認識や状況を変容させる音に焦点を当てた作品を制作。近年は国内外でアーカイブ、リサーチベースのプロジェクトに取り組む。
これまでの展示にBarbican Centre(ロンドン)、IRCAM(フランス国立音楽音響研究所)、長野県立美術館、ロームシアター京都、愛知県芸術劇場、日比谷公園、国際音響学会、NTT ICC、YCAM、など。


神奈川県厚木市金田492-1